閉店して【神田鐵道倶楽部】に変わりました
——————————————————————————————————
給料日後なのにすでに金欠だ
理由は分かっている、止まらない食欲!
なので今日は駅前のワンコイン以下のカレーを食べに行こう
が、少々出遅れたせいか軒並み満席
だがこの暑さの中さらに移動するのも・・・
仕方ない、ワンコイン以下はあきらめて入れる店に行こう(この意志の弱さが金欠につながるのだ!)
この日のランチは

「キャンプ エクスプレス 神田店」です
場所は食べログからご確認を
と言うか神田駅の中です
このお店はもともと代々木の「野菜を食べるカレーcamp」の時行ったことがあったんですがいつの間にかフランチャイズ?化されて街で見かけるようになりましたね
お店のコンセプトで店内はキャンプ場の雰囲気で統一
水は水筒からスコップ形のスプーンは飯盒の中に入れてあります
お店の売りはやっぱり一日分の野菜が取れるカレーです

350g以上のの野菜が取れるんで野菜不足の人にはいいかもしれません
が、私の目に飛び込んできたメニュー

「BBQカレー」1,590円!!
塊肉の乗ったカレーだってよ!
豪快じゃねーか
いっちょ行っとく?
「炙りチーズ&トマト」300円?
こいつも付けちゃう?
頼んじゃいました

インパクトのあるフォルム!
旗が立っていると無意味にテンションがあがります

ナイフを使い固まり肉をほぐして食べます
この肉は気合を入れないと食えない
カレーの具がBBQではなくBBQのソース代わりにカレーと言ったほうがいいかもしれません
思った以上にカレー自体の量は少ないです
たっぷりのタマネギと固まり肉の存在感がある一皿です
肉の味に飽きそうになった頃に炙りチーズ&トマトの酸味でリフレッシュ!
一気に完食しましたが、苦しい・・・
お会計を済ませ仕事に戻ります
ランチで1,890円も使ってしまった・・・
明日こそは節制生活を!・・・出来るといいな
ご馳走様でした
キャンプ エクスプレス 神田店 (カレーライス / 神田駅、新日本橋駅、淡路町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
ランキングに参加してます。お立ち寄りのついでにポチって下さいな♪